緋色常日頃
趣味大爆発ブログです。
オタク気全開っ!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DREAM LIVE 7thについて
ネタバレ注意です
普通に楽しんでしまったので、全然内容覚えてないんです
今回で最後だということで、立海Secondと昔の曲が満載でしたね。
Heat upとか青く燃える炎とか。
デッドエンドとか神の子とか鎬とか
懐かしい曲がたくさんありましたね。
でも、それは4代目の歌なんだけどー、とか、比嘉のパートなんだけどって、ジェラシー感じてましたね(笑)
立海もFirst&Second Serviceの曲を歌ってましたね。メンバーが違いますが
振り返って見ようかな。
●20日(木)
・席
センター19列14番
・日替わり
氷帝学園→ケンケン(宍戸)、瀬戸君(鳳)、わっしー(樺地)、龍ちゃん(日吉)、秋山さん(忍足)
比嘉→ルーク(木手)、ヤスカ(凛)、たけちゃん(知念)
まず、席がやばい
ステージ近いんですけど
ドリライで初めてこんな近い席で観たよ
メインからのびてるステージがもう目の前で、叫ばずにはいられないよね

台が高いから、前の人が高くても、ちゃんと見れました
日替わりは、氷帝トークが面白かった
とくにケンケンの間違いには笑ったわ
比嘉はね、ヤスカに腹がたったよ。だって凛の決めセリフ忘れてんだもん
ルークは生の方が近かったし、GWに嫌と言うほど会ったから、新鮮味がなかったね
●21日(金)
・席→アリーナB5列27番
・日替わり
青学→ばっしー(堀尾)、とっしー(カチロー)、ほっちん(カツオ)、森川さん(荒井)
ルドルフ→松岡くん(金田)
山吹→川久保くん(壇)、柳澤くん(室町)、林伊織さん(東方)
今度の席は、サブステが近かったよ。5列目とはいえ、前の方だったから近く感じた。たけやんとハイタッチ出来たのは嬉しかったけど…幸村が良かった(笑)
日替わりは、荒井役の森川さんが面白かった、てか良い人だった。
名前見た時、誰?って思ったけど、かな有名な荒井先輩じゃないですか(笑)いや、本物に会えるとは思わなんだ

ルドルフと山吹って事で、現役のKENNと清水くんが出て来ました。清水くんは初対面では…?気まずそうだったのか、そそくさと帰っちゃいました
いやー、壇くん大きくなってたよ
あの頃も微妙にデカかった気がするが、大人になったんだとしみじみ
千石がいないせいか、山吹はかなり地味で静かなトークでした(笑)
●22日(土)昼公演
・席→アリーナC21列77番
・日替わり
青学4代目→大ちゃん(手塚)、古川(不二)、とよ(大石)、テユ(河村)、高橋優太(乾)、平田くん(海堂)、諒くん(堀尾)、伊藤くん(カチロー)、江口くん(カツオ)
この席は、ステージ向かって左下だったので、今までとは視点が違い新鮮でした
2階だったけど、KENNとアイルが来たよ
日替わりは4代目。しょごたん、いないやん
1番好きな青学がまた見れて嬉しかったー
トリオも、こんな子達いたね
懐かしや

大ちゃんの心使いに、感激しました
●23日(日)昼公演
・席→アリーナA立見49番
・日替わり
不動峰→まも(石田鉄)、しゅんりー(桜井)、アニキ(橘さん)
六角→一馬(葵)
もちろん、Tシャツ&ミトン着用さ
立見だったので、サンダルもっていきましたが、前の人はモロかぶって、あんまり見えませんでした、が、幸村はピンポイントで見れたので、良かったです

そんで何より、後ろのボックスに、まさとばーちょんと元気がいて、見れた事だけで、悔いはありませんっ(笑)サポキャスが千秋楽だったから、応援にでも来たのかな
立海の所だけはしゃぐとは何とわかりやすい
日替わりは、なんとまもだよ、まも
超絶嬉しいんですけど
結婚&パパ、おめでとう

相変わらず面白い人だよ、変わってなくて安心した
一馬はおかっぱだし、それでも可愛かったぞ
キャストの変わりぶりを見るのも、楽しいものですね
その後は、ご飯食べて、ぴょんぬとネタプリを撮って帰りました
この4日間、まさに夢のような時間でした。
終わってしまった事は、まだ受け入れられません。
それだけ、テニミュと深い関わりになってしまったのかな。
テニミュ最高でした

ドリライ最高でした

辛い時とか、DVD見るから元気頂戴ね(笑)

普通に楽しんでしまったので、全然内容覚えてないんです

今回で最後だということで、立海Secondと昔の曲が満載でしたね。
Heat upとか青く燃える炎とか。
デッドエンドとか神の子とか鎬とか

懐かしい曲がたくさんありましたね。
でも、それは4代目の歌なんだけどー、とか、比嘉のパートなんだけどって、ジェラシー感じてましたね(笑)
立海もFirst&Second Serviceの曲を歌ってましたね。メンバーが違いますが

振り返って見ようかな。
●20日(木)
・席
センター19列14番
・日替わり
氷帝学園→ケンケン(宍戸)、瀬戸君(鳳)、わっしー(樺地)、龍ちゃん(日吉)、秋山さん(忍足)
比嘉→ルーク(木手)、ヤスカ(凛)、たけちゃん(知念)
まず、席がやばい





メインからのびてるステージがもう目の前で、叫ばずにはいられないよね


台が高いから、前の人が高くても、ちゃんと見れました

日替わりは、氷帝トークが面白かった


比嘉はね、ヤスカに腹がたったよ。だって凛の決めセリフ忘れてんだもん


●21日(金)
・席→アリーナB5列27番
・日替わり
青学→ばっしー(堀尾)、とっしー(カチロー)、ほっちん(カツオ)、森川さん(荒井)
ルドルフ→松岡くん(金田)
山吹→川久保くん(壇)、柳澤くん(室町)、林伊織さん(東方)
今度の席は、サブステが近かったよ。5列目とはいえ、前の方だったから近く感じた。たけやんとハイタッチ出来たのは嬉しかったけど…幸村が良かった(笑)
日替わりは、荒井役の森川さんが面白かった、てか良い人だった。
名前見た時、誰?って思ったけど、かな有名な荒井先輩じゃないですか(笑)いや、本物に会えるとは思わなんだ


ルドルフと山吹って事で、現役のKENNと清水くんが出て来ました。清水くんは初対面では…?気まずそうだったのか、そそくさと帰っちゃいました

いやー、壇くん大きくなってたよ


●22日(土)昼公演
・席→アリーナC21列77番
・日替わり
青学4代目→大ちゃん(手塚)、古川(不二)、とよ(大石)、テユ(河村)、高橋優太(乾)、平田くん(海堂)、諒くん(堀尾)、伊藤くん(カチロー)、江口くん(カツオ)
この席は、ステージ向かって左下だったので、今までとは視点が違い新鮮でした


日替わりは4代目。しょごたん、いないやん







大ちゃんの心使いに、感激しました

●23日(日)昼公演
・席→アリーナA立見49番
・日替わり
不動峰→まも(石田鉄)、しゅんりー(桜井)、アニキ(橘さん)
六角→一馬(葵)
もちろん、Tシャツ&ミトン着用さ

立見だったので、サンダルもっていきましたが、前の人はモロかぶって、あんまり見えませんでした、が、幸村はピンポイントで見れたので、良かったです


そんで何より、後ろのボックスに、まさとばーちょんと元気がいて、見れた事だけで、悔いはありませんっ(笑)サポキャスが千秋楽だったから、応援にでも来たのかな


日替わりは、なんとまもだよ、まも





相変わらず面白い人だよ、変わってなくて安心した


キャストの変わりぶりを見るのも、楽しいものですね

その後は、ご飯食べて、ぴょんぬとネタプリを撮って帰りました

この4日間、まさに夢のような時間でした。
終わってしまった事は、まだ受け入れられません。
それだけ、テニミュと深い関わりになってしまったのかな。
テニミュ最高でした


ドリライ最高でした


辛い時とか、DVD見るから元気頂戴ね(笑)
PR
Submit Comment
HN:
緋色
性別:
非公開