忍者ブログ

緋色常日頃

趣味大爆発ブログです。 オタク気全開っ!!
[277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青学5代目キャスト感想

ドリライ7thで卒業の方々の感想、いってみよ


●越前リョーマ~高橋龍輝~
初めは4代目とWキャストで、なんか調子乗ってる感じがして嫌いでしたデビューのくせにって
でも立海Secondを見た時、ずっと出っ放し、汗はダラダラとまらない、見直したよホント良く頑張ったと思うそれからは好きになりましたね。
そして、DVD。そりゃ泣くわよ頑張ったなんて言葉が陳腐に聞こえる程、ホントに頑張ったと思う。
お疲れ様。今は、リョーマが龍輝で良かったって思ってるよ


●手塚国光~馬場良馬~
馬場くんは、頬がこけてるからあまり好きやない全然頼りにできないよだってよっ掛かったら倒れちゃいそうなんだもん
前に写真買って後悔したもん。
立海Secondの時、良くむせてたのが印象的でした(笑)


●大石秀一郎~辻本祐樹~
なんでこっちに来ちゃったかな?
金八先生に出てた時の事、覚えてるよ。チャラチャラしてる風に見せてるのに、影がある。そんな役だった気がする。
大石になると興味が無くなるけど、普通だとかっこいいね。やっぱり大石がいけないんだね(笑)


●不二周助~橋本汰斗~
4代目古川という鉄壁のプレッシャーの中、自分なりの不二を演じてる姿が素敵でした
デビューにしては、歌は上手かったね、ダンスはまだまだだったけど


●菊丸英二~高崎翔太~
くしゃっと笑った顔が可愛いですよねホント、菊丸そのままだったと思います。


●乾貞治~新井裕介~
5代目を初めて観た時、一人だけ声量がでかくて、うるさいって思ってました
立海Firstでボールが当たって倒れるシーンは大変だったんじゃないかな腰とか痛めなくて良かったです。


●河村隆~張乙紘~
特に言うことはないですね(笑)お疲れ様でした


●桃城武~延山信弘~
延山くんの桃城は面白くて好きですあんな先輩いたら楽しいんだろうなーって思います
歌は上手いし、アドリブ上手いしねその天性を活かしてって欲しいです


●海堂薫~林明寛~
凄みのある海堂が戻ってきましたね海堂の時と、林くんとのギャップが良いです笑った顔、かわゆすですね


●堀尾~丸山瞬~
カチロー~平井浩基~
カツオ~高橋里央~
ベンチワークで、盛り上げてくれてサンキュー




青学5代目、お疲れ様でした。
素敵な時間をありがとう
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
緋色
性別:
非公開
(10/12)
(10/12)
(10/14)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe