忍者ブログ

緋色常日頃

趣味大爆発ブログです。 オタク気全開っ!!
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まさにぴよの日

前田敦子が返り咲きましたね


おめでとうございます。



誰が何番だろうと、特に興味はありませんが、まさにこの言葉、この歌がぴったりだと思いました。




げーこーくーじょーだぜー
つーぶーせー
のーしーあーがーるぜ
ちょーじょーまーでー
おいかけるーのがかいかんだぜー
おいついてぶっつぶしてーやーる



こんな闘いをしてると思うと怖いです

PR

ブッダ

※ネタバレ注意※

ブッダを見ました

仏壇買ったら、タダ券くれたのでラッキー

内容は、『うーん』て感じだったな。

最初から、衝撃的だったし。結構、殺し合いとか、狩りのシーンが多い。


2人の話に、大きく分けて進みます。

チャプラ:奴隷の身分だったのに、敵国の大将を助けたことから、偽りの嫡男として貴族になり、母親と共に死んでいく

ブッダ:幼少の頃はシッダールタという名前。殺生が嫌いな、優しいシャカ国の王子。自分の無力さを日々嘆いている。ある日国を捨て、僧侶になる(→それでブッダと名乗るようになるらしい)


チャプラの方が物語的に濃い気がする。

ブッダも、シッダールタの時の方が長いし。

『シッダールタがブッダと呼ばれるようになるのは、まだ先の事である』
で終わるんだよ。

え、ブッダちゃうやん。シッダールタやん

最後の展開もなんか早いし。



シャカ国王は、棒読みだし。
チャプラの堺雅人さんは、普段の微笑みからは想像出来ない程の激しさに、キュンとした。

シッダールタの吉岡秀隆さんは、なんかそのままだったけど、けだるそうな声が、悩めるシッダールタにピッタリだった(笑)



他にはねー、
有利と、チョッパーと、レッドクリフの尚香ちゃんと、木手部長と、セバスチャンがいた

木手部長と、セバスチャンはいたの全然気づかなかったけど。

チョッパーの声のタッタって子も、年とらなくて不思議な力を持ってたんだよな


プログラムが売り切れてたのが残念。もっと詳しく知りたかったのに。




うーん、原作プリーズ




ブッダ主題歌の
X JAPAN
Scalet Love Song-BUDDHA MIX-
は、すごく良かったので,着うたフルをダウンロードしてしまった次第でございます。

忙しないのぉ

今日は、


チケット引き換えて、
ブッダを見て、
夕飯は銚子丸でお寿司


な一日でした。


なんかバタバタしてたな。


詳しくはまた後日…………?

じゃあねい

厳戒体制?

右目が赤くなってかゆいので、眼科に行ってきました。

右目だけデビル化(笑)



眼科にいったら、待合室から処置室に移動させられました。

隔離


診断の結果、結膜炎だったみたいです。

お会計も処置室で。



完璧に隔離じゃん



ショック


一週間はメガネだって。
めんどくさ

一週間後にまた眼科に行かなきゃいけない幸村部長のライヴがあるっていうのに…

その頃には治して、OKサインでたら、コンタクトしてライヴに参戦だー

前にもあったようなフレーズ

布団に入り、早2時間。

やっぱり寝れない。





0時を過ぎてからの出来事で


さらに寝れなくなる




そんな気がするΣ( ̄□ ̄;)
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
緋色
性別:
非公開
(10/12)
(10/12)
(10/14)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe