忍者ブログ

緋色常日頃

趣味大爆発ブログです。 オタク気全開っ!!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

池袋ー、ごー

今日もナンジャに行ってきます★

作中に出てくるケーキが全部揃ってるとの事なので、今日はそれ目的かな



その後は、アコスに行く…かも。


コスプレグッズ専門のお店なんだけど、話したら行きたいって言ってたし



そして、今日の服装は、例の萌え服です

いやー、メイドにしか見えない自分、似合ってなさすぎ(笑)

いいんだもん


一眠り出来るかなー
PR

えーと

10月28日にナンジャタウンに行ったのです


とても濃い内容なので、ただ今、作成中です頑張ってアップ出来るようにしてますので、少々お待ちを



もっぱらアプリばかりやってるから、出来ないんだけど(笑)

せめてものお返し

作っちゃいました







サイズあってないので、開く度に落ちます(笑)



CDを作ってくれたお返しと言ってはちゃちくて申し訳ないが



せめてものお礼DEATH★


ロゴのせいで、絵があんまり書けなかった


誤算

黒執事の役者感想

さて、シナリオが終わったので、今度はキャラ感想にいってみようかな
言うことは、いつも一緒だけどね全員ではありません。抜粋です

敬称略でーす、あしからず


●セバスチャン・ミカエリス
~松下優也~
やーっぱりセバスチャン役になるとかっこいいよなー普段はそこまで思いませんが。
前より一段と演技が上手くなったと思います。でもやっぱり歌声も、舞台の方が好きですね。CDに曲入れてくれるのは構わないけど、舞台の歌声だったらより良いのにてゆうか、劇中歌のCDだせ
写真になると、やっぱり残念な感じになるよね(笑)
あと、調子にだけは乗らないで欲しいね
またいつか松下セバスに会いたいわ松下セバスは大好きだもん


●シエル・ファントムハイヴ
~西井幸人~
いやー、坊ちゃん可愛すぎ奨悟は奨悟で可愛かったけどね
カテコの坊ちゃんがほんとに可愛いんだよ機敏な動きを初めて見るギャップかもしれないけど
演技は、どうかな?多少棒読みな部分もあるけど、シエルの言い方ってかたいからね。
歌は、今後に期待かな。まだ新人だし、歌声は好きですね
今後期待大ですD2だから、見る機会もあるんじゃないかな、Dボのすねかじりで
ちなみに、身長は私より上の158cmです。14歳で私より高いって…。そうは見えなかったがそして、中学生より低い私って


●エリック・スリングビー
~佐伯太輔~
舞台オリジナルキャラですね。演技かなり上手いです。最後のシーンは特に。下手に新人持って来なくて良かったと思うさすが看板俳優さん、伊達じゃない
歌も上手いのー癒される~、けど、眠気も襲って来るから起きてるのが大変だったわよ
お兄ちゃん気質だからかな、めっちゃくちゃタイプですやなさんが書いた絵にそっくりそのまんまなんだよ
普段の姿は、ヒゲがなく、髪の毛が普通なぶん、若く見えるけど、私はエリックの方が好き


●アラン・ハンフリーズ
~松本慎也~
彼にはちょっと騙された気分です。エリックはあんなにも似てたのに、アランは全然似てないんだもーん
なよなよしるし、女の子っぽいし、あんまタイプじゃない
歌手デビューしてる割には、あんまり歌上手くないよね(笑)


●グレル・サトクリフ
~植原卓也~
彼については、文句なしでしょ~
途中、女の子&セバスチャンの奥さんにしか見えなくなってきたわよ、あんな服着てるからぁ
生執事のおかげでドリライにはいないけど、グレルやっててくれた方が私的には嬉しいね。謙也特に好きじゃないし
写真も可愛すぎです
たっくん以外のグレルはもう受け付けられません


●ウィリアム・T・スピアーズ
~永岡卓也~
身長も高いし足長いんだ、この人。下から見上げてたからかもしれないけど。
いつも無表情の演技は大変そうです。でも、そっくりでした圭介のブログで見てる人が出てるのはなんだか新鮮だったわね


●ロナルド・ノックス
~ヨウスケ・クロフォード~
なんで、名前変えたの?1番の疑問(笑)
歌とダンスは相変わらず上手いだから安心して見てられる楽屋裏も相変わらずだそうでテニミュの頃と変わってないんだね。比嘉はいろいろあったけどね(笑)
出番少なかったね。後ろの席の人が、『この人って舞台オリジナル?』って言ってたのにショックを受けましたドンマイ、ルーク


●ドルイット子爵~藤田玲~
嫌いなんだよね、どっちも。このドルイットって性格変わった気がする。すごい残忍な性格になったよねそしてオペラ開催の目的が最低
やっぱ、奴が嫌いだからドルイットも嫌いになっちゃうのかな。残念だね
もう出てこなくて良いよ(笑)
影絵のフライヤーは好きです構図が好き



キャラ感想はこんな感じです。
あんまり、前に言ってたのと変わらないね


あー、楽しかった
早起き頑張った甲斐があったってもんだよ


これで、私がしたかった事は全て終わり明日から頭を切り替えていこうと思います



あくまで、キャストですからぁ

黒執事シナリオ②

引き続き、ネタバレ注意です


●第2幕●


さぁ、力を抜いて、私に全てを委ねて…
坊ちゃんドレス着てるー何故かグレルもさらにアランも。
     ↓
会場ではエリックがたそがれています。
     ↓
アバーラインもハンクスもドレス姿。そんなこんなでオペラ開始
     ↓
オーフェンバックって言うのかな?2回壊れると殺戮オペラが開始ロナルドとウィルが登場と思いきや、坊ちゃんがさらわれちゃいます
ここでシエルが言う『セバスチャン』とセバスが言う『坊ちゃん』が、何ともいえなくて好き
     ↓
エリックとアラン再開。協会の規則を破ります。
     ↓
捕まってる坊ちゃん。セバスに命令。おねだりの仕方は…?
     ↓
エリックと対峙。信じられるものは『契約!』
哀れな死神、嘘と罪重ねた一つの魂を救うため
     ↓
戦う二人、セバスからエリック守るアラン、シエルを狙うエリック、シエルをかばうアラン。回想始まり
     ↓
エリカの花言葉は孤独。どこが孤独だ!群れをなして咲いてるじゃないか
二人の歌。
あー、一人きりで生まれて、一人きりで死んでく
     ↓
かばうシーンに戻りエリックはセバスに殺せと頼む。坊ちゃんに確認して、エリックを殺すセバスチャン。封印してた魂が溢れ出す。
     ↓
死神派遣協会でセバスについて疑問をもつロナルド。ドルイットはパリに行くそうです。アバーラインは犯人を追いつづけると誓います。
     ↓
お屋敷に帰ってきました。寝ちゃう坊ちゃんにセバスの歌。
     ↓
契約のシーンにもどる。
シエルをお姫様抱っこするセバス。そして決めゼリフ。
     ↓
カーテンコール。死神派遣協会の曲歌詞はカテコ用にアレンジされてました。坊ちゃんここで踊るんですはにかんだ笑顔がたまらなくかわゆす

みんなでサビの部分を踊り終了はけるとき、坊ちゃんはセバスに姫抱っこをねだります(笑)そうすると他の人達まで、姫抱っこして去っていきます。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
緋色
性別:
非公開
(10/12)
(10/12)
(10/14)
(10/14)
(10/14)
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe